3月に入り急に春らしくなってきましたね。
気温も上昇して動きやすくなってきました。
寒がりの私としては朝起きるのも楽になり非常にありがたいです。
先日、梅の枝(1mぐらい)を数本いただきました。

最近は行っていないのですが、梅が咲く時期になると梅林に出かけて
花見をしたのを思い出します。
梅は桜ほど派手ではありませんが、綺麗ですね。
梅が咲いて、桜が咲いて、春は出かける場所が多くて楽しいです。
貰った梅の中に一枝だけ短い枝がありました。
蕾が一つだけ付いていて、飾るには物足りないし、かといって捨てるのもなんだかなぁ~って思いました。
ふと、「そうだ、アレに入れてみるか」と思ってこうなりました。
ちょっと前に紹介したボトルアクア?に入れてみました。
どうでしょう?

アイビーに梅の
花ってめちゃくちゃな組み合わせですね(汗)
でもまぁ、たまにはこんなのもいいかな~と、春だし(意味不明)
で、今日見てみたら
花が咲いていました。

一輪の
花ですが、綺麗ですね。
こんなちょっとした事ですが、身近で春が感じられてよいのではないかな~と自己満足しております。
それと、水の中も動きが出てきました。

見れば一目瞭然ですが、グロッソスティグマがもうランナーを伸ばしています。
写真だとわかり難いですが、ヘアーグラスもランナーを伸ばしています。
コブラグラスとクリプトパルヴァはもうちょっと時間が掛かりそう。
もうちょっと暖かくなったら生体を入れる予定です。
こんなちっぽけな世界ですが、水上も水中も春を感じているのでしょうね。
- 関連記事
-